ニキビ

ニキビができやすい時期や季節の変わり目とは?

harunatuakifuyu

ニキビができやすい年齢や時期には思春期や生理前などがありますが、実は四季も影響することをご存知ですか?

季節と言えば夏がもっとも汗をかくので皮脂の分泌が多く、ニキビが出来そうなイメージがありますし、寒い冬はお肌が乾燥して出来るイメージもあります。

また冬から春にかけての季節の変わり目でもニキビや肌荒れの症状が出る方が多くいます。

果たして1年のうち最もニキビが出来やすい時期はいつなのか?イメージに無い秋って一体どうなのか?

時期ごとの気になる原因と予防・対策を紹介したいと思います!

春は乾燥と環境の変化が原因でニキビができやすい

桜のイラスト

まずは春ですが、イメージとしては上着を羽織る程度で過ごしやすい時期ですし、あまり気候的にニキビができそうなイメージはありませんが、実は出来やすい時期なんです。

冬から春にかけて季節の変わり目は気温の変化が大きく、体温調整が難しい時期です。

体温調整がうまくできないこの時期は、体温をコントロールしている自律神経が乱れがちになります。

そうすると、汗や皮脂の分泌のバランスが悪くなりニキビが出来やすくなるのです。

あとストレスがニキビの原因になることはご存知ですか?

春って新入学で新しい学校に入ったり、大人だったら新しい職場での生活が始まる時期でもあります。

そうすると対人関係や仕事など慣れないことが多く、生活環境の変化がストレスを与え、ニキビを出来やすくするのです。

そのため春はスキンケアをするだけでなく、ストレスを溜めないような生活を心がける事も大切です。

それとこの時期と言えば花粉症です。
春になると『スギ』『ヒノキ』『コナラ』などの花粉が飛散し始め、咳やくしゃみ、鼻水、目のかゆみなどアレルギー症状が出る方が多いと思います。

実はこの季節は空気が乾燥し、紫外線も徐々に強くなってきます。

それがお肌への負担となり、さらに花粉が追い打ちで皮膚膜に入り込むと、ニキビや肌荒れ、炎症の原因となります。

さらに痒くてお肌をかき過ぎると、摩擦で刺激になり悪化してしまいます。

そのためこの時期はマスクやサングラスなど花粉症対策も同時に行いましょう!

夏はとにかく皮脂の分泌が多いので、こまめなスキンケア対策を!

花火のイラスト

次に夏ですが、この時期は気温が高く汗をいっぱいかきますね。暑いので汗や皮脂の分泌が多い時期であり、毛穴が詰まりやすくなります。

また6月の梅雨時期も湿度が高く皮膚が汗などでベトベトしますよね。

このジメジメする時期はカビの繁殖が多かったり雑菌が増える時期でもありますので、スキンケアを十分に行ないたいですね。

このように暑い時期は、こまめに汗を拭き取り、肌をいつも清潔にしておくように心がけたいですね。

それ以外にも夏は暑くて食欲不振になりがちですよね。飲み物を飲んでばっかりでお腹がすかない事はよくあります。

きちんとした食生活を送らずに栄養のバランスが悪い事もお肌のトラブルの元になります。

また冷房にも多く当たる時期であり、冷房の当たり過ぎはお肌にも良くありませんし、お肌を乾燥させてしまいますので温度調整も重要です。

最後にもう一つ、夏と言えば紫外線です。
シミの原因にもなる強い紫外線はニキビの炎症を悪化させる原因になったり、肌の抵抗力を低下させるやっかいなものです。

そのため、日傘や日焼け止めなどでしっかりと紫外線対策を行ないましょう。

この時期の注意点は、汗をこまめに拭き取り、下着などもこまめに着替えてお肌を清潔にしておく事と紫外線対策を行なう事です。

あとエアコンが寒いと感じる時は羽織る物を用意する、食生活が乱れないようにする事です。

秋と冬は乾燥ニキビに注意

雪だるまのイラスト

そして秋と冬。

夏は暑くて汗や皮脂を多く分泌する時期ですが、秋と冬は逆に空気が乾燥するため、カサカサ乾燥肌になり肌荒れやニキビができやすいのです。

どういう事かというと、肌が乾燥するため皮脂の分泌量が少なくなり、水分を保持する機能が低下します。

そして外の刺激から肌を守るために角質が厚くなり、結果的に毛穴をつまらせてしまうのです。毛穴の角化が進むとニキビの原因になります。

またお肌が乾燥すると毛穴が小さくなり、少しの汚れでも詰まってしまい、ニキビができやすくなります。

しかし、肌が乾燥しているからといって過剰に乳液やクリームなど油分の多く含まれた物を使用すると逆効果になる事があるので、ノンオイルの保湿剤を使用するか、ソンバーユなど油分の含まれたスキンケア製品を使用する場合は、その量に注意し、化粧水でたっぷりと水分を補給してあげることが大切です。

秋のイラスト

それと秋と言えば食欲の秋ですよね。この時期はさんまや栗など美味しい物がたくさん出てきます。

栗はビタミンCやビタミンBを多く含んでおり、さんまはビタミンB6を豊富に含んでいる為、ニキビだけでなく美肌効果抜群です。

この時期の美味しい物を楽しみながらお肌にも良い栄養を取っていきましょう。

あと春でも書きましたが、花粉の飛散も増えてくる時期です。

秋は『ヨモギ』『ブタクサ』『カラムシ』『カナムグラ』など飛び始めます。

しっかりと花粉症対策も行いましょう。

まとめ

このように見てみると季節に関係なく一年中ニキビができる可能性がありますね。

でも特に夏は肌を露出する季節ですので、背中などにブツブツがあると着たい洋服を着るのも躊躇してしまいそうです。

それぞれの季節に合わせて肌の状態をうまく整え、状況に応じたスキンケアを行うことが、ニキビをつくらないことにつながります。