今回はズバリ子供から大人までみんな大好きなチョコレートがニキビの原因になるのか紹介します。
食べ物とニキビの関係ってよく耳にしますが、あなたも『チョコレートを食べ過ぎるとニキビが出来る』という噂を一度は聞いた事あると思います。
しかもその噂を信じている方も結構いらっしゃると思うのですが、これって本当なのか?関係あるのか気になりませんか?
気になりますよね!
みなさんはチョコレートに対してどんなイメージを持っていますか?
- 太る?
- 虫歯になる?
- ニキビが出来る
- 肌荒れを起こす
- バレンタインデーはドキドキする(笑
色々なイメージをお持ちだと思いますが、今回はニキビとチョコレートの関係に関してその真相が嘘か本当か紹介します。
チョコレートを食べてもニキビの原因にはならない
結論から言うと
『チョコレートの食べすぎがニキビの原因になるという事はありません!』
これは日本チョコレート・ココア協会という製造業者の団体があるんですが、そのサイトに同じ事が書かれています。
また、アメリカのペンシルバニア大学の研究結果とアメリカ食品医薬品局(FDA)の調査結果では食事とニキビの関係には科学的根拠がないと証明されています。
しかし中にはチョコアレルギーで、食べたらすぐにブツブツや吹き出物が出来ると言う方もいるようですね。
主原料であるカカオのアレルギーは蕁麻疹や嘔吐や下痢、鼻血といった症状が主なので、明らかにおかしいと思った場合は医師に相談しましょう。
またよくある話でチョコレートを食べすぎると鼻血が出るという人がいますが、ゴディバの公式HPには迷信と書かれています。
話が少しそれてしまいましたが、ニキビとチョコレートの関連性を研究している上記の機関をもう少し詳しく説明します。
アメリカ食品医薬品局では、ニキビと食事の関係性は無いとの見解
このアメリカ食品医薬品局、通称FDAはアメリカの政府機関で食品安全や医療など6つの専門センターで構成されています。
この専門センターでは消費者の安全のためいろいろな製品の取締りを行っていて、ニキビと食事に関しては関係性はないと発表しています。
つまり、チョコレートがニキビの原因にはならないというもの信憑性の高い情報だと言えます。
ペンシルバニア大学の研究結果
またこの大学の研究でも『チョコレートがニキビの悪化に影響を与えることはない』と発表しています。
ペンシルバニア大学は米国大学ランキングでトップ7に入り、世界ランキングでもトップ12に入っています。またノーベル賞受賞者を28人も輩出している超エリート大学なんです。
世界的に優秀な大学研究チームがチョコレートはニキビに影響なしと言ってるんですから、間違いないでしょう。
プロアクティブも直接的な関連はないとの見解
あとMay JさんのCMでもおなじみニキビケア製品を扱うプロアクティブの公式HPでも
『チョコレートを食べても、ニキビの直接の原因にはなりません』と書かれています。
ニキビに関しても当然日々研究をしているでしょうから、その発言にも信頼性があります。
プロアクティブと言えば、実績とリピーター数と口コミの良さを誇るスキンケアメーカーですから、間違いありません!
ではなぜそのような噂が広まったのか?
このように専門の機関がニキビとチョコレートの関係性について実証しているにも関わらず、なぜ原因になると言う噂が広まったのでしょうか?
それにはいくつか理由と誤解がありますので、一つずつ見て行きましょう。
チョコレートに含まれる添加物がニキビの原因
まず、あなたが真っ先に思い浮かべるチョコレートって、おそらくコンビニやスーパーで売られているあま〜い物を想像しませんか?
もちろんチョコレートの種類やメーカーにもよりますが、含まれている原料はカカオマスや砂糖、ココアバター以外にも、油脂やスクラロース、トレハロース、香料、甘味料などコストや加工性、賞味期限、食べやすさを重視するためにいろいろな食品添加物が含まれているものが多くあります。
そのため本来のチョコレートにいろいろな添加物を加えた物を、あなたも食べている事の方が多いと思います。これはお菓子だってそうですよね。
つまりチョコレート自体が原因ではなく、それに含まれている添加物が活性酸素を発生させニキビに影響を与えているのです。
もう少し詳しく説明すると、毛穴に詰まった皮脂汚れが活性酸素によって酸化されるとニキビを発症しやすくなります。
そのため通常のお肌の状態より、添加物を摂取した状態の方がニキビが出来やすいという事なんです。
これはチョコレートに限らず、お菓子やケーキ、添加物の多い食品やファーストフードにも同じことが言えます。
当然あなたも
『添加物の含まれたチョコレート=普通のチョコレート』
という認識でしょう。
それでそのような噂が広まったのではないでしょうか。
あとチョコの原料であるカカオには脂肪分が含まれているので、太ったりニキビや肌荒れになりそうなイメージはあります。
それでココアもニキビの原因になると思われている方も多いようです。
ホルモンバランスが乱れると甘いものが欲しくなるため
女性にとってホルモンバランスの崩れや生理前、ストレスが溜まっているときは甘いものが食べたくなりますよね。
ニキビの原因の一つにホルモンバランスの乱れがあります。
つまりニキビが出来やすい時期に、チョコレートなどの甘いものを食べることが多いので、それが原因だと勘違いしていると思われます。
つまりチョコレートを食べてニキビが出来たのではなく、ニキビが出来そうな時期に甘いチョコレートが食べたくなるという事です。
先ほども書きましたが、当然添加物の多い甘い物の食べ過ぎが原因になっている事も考えられます。
チョコレートには体に良い効果もある
チョコレートにはカカオやポリフェノールという成分が含まれており、悪いどころか良い効果もたくさんあります。
- がんや動脈硬化予防の効果がある
- ストレスに対して抵抗力が強くなる
- 血中の悪玉コレステロールや酸化を防ぐ抗酸化作用
- 胃潰瘍やアレルギーの予防
- 歯垢を付きにくくして虫歯予防
- エイジングケア
ストレスによるホルモンバランスの乱れは、ニキビや肌荒れの原因になりますから、それに対する抵抗力を上げるチョコレートの効果は、間接的にニキビ対策に適しているとも言えます。
食べる量と時間帯に気をつけましょう
このように権威のある機関が研究、検査を行った結果が、『チョコレートを食べてもニキビが出来るわけではない』と結論づけていますので、その通りです。
じゃー気にせず食べてもOK!と単純に決めつけるのは少し注意が必要です。
要は添加物の多く含まれているチョコレートがニキビの原因になる可能性はありますので、その点は気をつけましょう。
では、一体どのチョコレートなら大丈夫なのか?どれが添加物が少ないのか?が気になりますよね。
個人的には、明治ミルクチョコレートと、ロッテのガーナミルクチョコが原材料がシンプルで作られており、あまり体に悪い感じはしません。
あと明治のチョコレート効果シリーズはカカオの量が72%、86%、95%など種類もありますのでお勧めです。
どちらも昔ながらの老舗メーカーですから安心感もありますよね。余談ですが個人的にはロイズが大好きでよく食べてます。
あとはカカオの含有量が70%以上の少し苦く砂糖の使用量が少ないビターチョコがオススメです。
最近では糖分ゼロのチョコもありますよね。
ビールだって糖質ゼロや70%オフなどの物がありますしね。
あまり甘く加工しているのもは糖分や脂質が多く含まれており高カロリーなので、食べ過ぎには注意が必要です。
製品のパッケージを見ると含まれている成分の多い順に記載されていますので、見てみてください。
ただ個人的にはそこまで神経質になって気にしすぎるとストレスになりますから、食べる量とニキビが出来ている間は食べない位の感じでいます。
でもやっぱり気になると言う方は、食べる量と時間帯を意識して見て下さい。
太りにくくダイエットにも効果があると言われている時間帯は、食前と午後三時です。
つまり、食前に少し食べて、三時のおやつにまた少し食べる位がちょうど良いでしょう。
板チョコ一個丸々はダメですよ!少しずつです。
これまでニキビを気にされてチョコレートを食べるのを躊躇されていた方は、添加物の少ないものを食前と午後三時くらいに少しずつ食べましょう。